久々の動画撮影してみました。
キャプチャーソフトがバージョンアップしてて、上下反転しなくなったなぁ…ありがたい。
ちなみに…私はいつもフルスクリーンでプレイしているので
キャプチャー時は100%のサイズで1680x1050のサイズになるんです。
そうなると当然HDDの書き込みが追いつかなくなるわけで…。
回転数の早いDドライブに設定してましたが、カクカクしてしまうので
Cドライブに変更。ついでにキャプチャー側で75%のサイズに圧縮。
非キャプチャー時は150オーバーのfpsを出すんですが、
75%のサイズでも書き込み開始と同時に30fpsくらいまで下がっちゃいます…。
CPU稼働率はそんなに上がらないので、一番のネックになっているのはやはりHDDへの書き込み。
うーん、フルスクリーンの100%で撮影したいんだけどなぁ…どうすればいいんだろ…?
キャプチャー時にはなるべく圧縮したくないし…そうなるとファイルサイズ大きくなるし…
(´ε`;)ウーン…
…っと、まあ、そんな御託は置いといて、日誌ゲットまでの道程をご覧下さい。
※上記の設定変更で、途中でアスペクト比が変わります。見づらくてごめんなさい(´・ω・`)